VIP会員
多機能クランプ接地抵抗試験器
多機能クランプ接地抵抗測定器は電力、電気通信、気象、油田、建築及び工業電気設備などの接地抵抗測定、回路抵抗測定に広く応用されている。回路付き接地システムを測定する場合、接地リードを切断する必要はなく、補助電極を必要とせず、迅速で信頼性が高い。
製品の詳細
多機能クランプ接地抵抗試験器パフォーマンスの特徴:
1、本装置は各種形状の接地リード(園鋼、扁鋼及び角鋼)に適用する。
2、非接触式接地抵抗、安全、高速を測定する。
3、補助接地棒を使用する必要はなく、測定対象機器の接地を中断する必要はない。
4、二重保護絶縁を有する。
5、耐干渉性が強く、測定精度が高い。
6、単4アルカリ電池を使うとユーザーに便利です。
多機能クランプ接地抵抗試験器技術指標:
◆製品選定表
製品型番 | ニップ寸法 | ていこうそくてい | カレントレンジ | データアップロード機能 | アラーム機能 | データストア | データ保持 | コメント |
ETCR2000A | ロングジョー65×32 mm | 0.01Ω-200Ω | なし | なし | なし | なし | あります | ユーティリティ |
ETCR2000 | 0.01Ω-1000Ω | きほんがた | ||||||
ETCR2000C | 0.01Ω-1000Ω | 0.00mA-20.0A | あります | 99グループ | 多機能タイプ | |||
ETCR2000A+ | 0.01Ω-200Ω | なし | オプション | ユーティリティ | ||||
ETCR2000+ | 0.01Ω-1200Ω | きほんがた | ||||||
ETCR2000B+ | 0.01Ω-1200Ω | ぼうばくがた | ||||||
ETCR2000C+ | 0.01Ω-1200Ω | 0.00mA-20.0A | 多機能タイプ | |||||
ETCR2000E+ | 0.01Ω-1200Ω | 0.00mA-40.0A | あります | 多機能タイプ | ||||
ETCR2200 | 0.01Ω-1500Ω | 0.00mA-40.0A | 多機能タイプ | |||||
ETCR2100A | まるやっとこ Φ32mm |
0.01Ω-200Ω | なし | なし | なし | なし | ユーティリティ | |
ETCR2100 | 0.01Ω-1000Ω | きほんがた | ||||||
ETCR2100C | 0.01Ω-1000Ω | 0.00mA-20.0A | あります | 99グループ | 多機能タイプ | |||
ETCR2100A+ | 0.01Ω-200Ω | なし | オプション | ユーティリティ | ||||
ETCR2100+ | 0.01Ω-1200Ω | きほんがた | ||||||
ETCR2100C+ | 0.01Ω-1200Ω | 0.00mA-20.0A | 多機能タイプ | |||||
ETCR2100E+ | 0.01Ω-1200Ω | 0.00mA-40.0A | あります | 多機能タイプ |
◆技術指標
機能 | 接地抵抗試験、回路抵抗試験 | |||||||
電源装置 | 6 VDC(単4アルカリ乾電池4本) | |||||||
ていこうそくてい | 0.01-200Ω(型式選択表参照) | |||||||
抵抗分解能 | 0.001Ω | |||||||
抵抗*高精度 | ±1%±0.01Ω | |||||||
データストア | 99グループ | |||||||
アラーム閾値設定範囲 | 抵抗:1-1999Ω | |||||||
おんきょうこうけいほう | 「ドードードードードードードーーー」アラーム音、アラーム記号が点滅し、ALキーを押してオン、オフ、設定する | |||||||
干渉信号識別機能 | 「ドードードードードードードーーー」というプロンプト音、NOISE記号が点滅して表示される | |||||||
さぎょうおんどしつど | -20℃-55℃;20%RH-90%RH | |||||||
液晶ディスプレイ | 4ビットLCDデジタル表示、縦横47 mm×28.5 mm | |||||||
ニップ寸法 | 65mm×32mm | |||||||
ニップ開口寸法 | 32mm | |||||||
クランプゲージ質量 | 1160 g(電池含む) | |||||||
クランプゲージ寸法 | 縦、幅、厚さ:285 mm×85 mm×56 mm | |||||||
保護レベル | にじゅうぜつえん | |||||||
構造特性 | クランプCT | |||||||
シフト | フルオートマチックシフト | |||||||
がいぶじかい | <40A/M | |||||||
がいぶでんかい | <1V/M | |||||||
単回測定時間 | 0.5秒 | |||||||
抵抗測定周波数 | >1KHz | |||||||
被測定電流周波数 | 50/60 Hz自動 | |||||||
バッテリ電圧低指示機能 | 電池電圧が5.3 V未満の場合、電池電圧低符号表示 | |||||||
ストレージデータのフルインジケータ | 格納データが99グループを超え、「MEM」シンボルを点滅表示 | |||||||
スーパレンジひょうじ | オーバーレンジ指示「OLΩ」、「L 0.01」または「OL A」 | |||||||
自動シャットダウン | 電源を入れると約5分半でメーターが自動的にオフになります | |||||||
消費電力 | 電源オン、動作*大電流50 mA未満、連続動作約30時間 | |||||||
RS 232インタフェース | 計器に格納されたデータはRS 232インタフェースとデータケーブルを介してコンピュータに容易にアップロードされ、レポートファイル(オプション)を生成する | |||||||
ランダムアタッチメント | クランプテーブル:1枚、テストリング:1件、電池LR 6:4本けいきばこ |
オンライン照会